

2008/3/17
廣池学園のあゆみ
昭和10年4月2日
|
道徳科学専攻塾開塾 |
昭和17年4月14日
|
財団法人廣池学園設立 |
昭和17年4月15日
|
東亜専門学校開校 |
昭和18年9月22日
|
道徳科学専攻塾を東亜専門学校に移行 |
昭和19年1月31日
|
東亜専門学校を東亜外事専門学校に校名改称 |
昭和22年1月14日
|
東亜外事専門学校を千葉外事専門学校に校名改称 |
昭和23年4月9日
|
道徳科学専攻塾高等部(本科及び農業別科)開校 |
昭和25年4月1日
|
道徳科学専攻塾高等部本科を普通課程に 農業別科を定時制普通課程に変更 |
4月8日
|
麗澤短期大学開学 |
11月26日
|
道徳科学専攻塾高等部を麗澤高等学校に校名改称 |
昭和26年2月27日
|
財団法人廣池学園を学校法人廣池学園に組織変更 |
昭和34年4月10日
|
麗澤大学開学、麗澤短期大学を移行 |
昭和35年4月1日
|
麗澤高等学校瑞浪分校開校 |
|
麗澤大学中国語学科開設 |
昭和37年4月1日
|
麗澤瑞浪高等学校定時制普通課程開校 |
昭和38年4月1日
|
麗澤瑞浪高等学校全日制普通課程開校 |
昭和47年4月1日
|
麗澤日本語学校開校 |
昭和51年4月1日
|
麗澤大学別科日本語研修課程開設 |
昭和55年4月1日
|
麗澤幼稚園開園 |
昭和60年4月1日
|
麗澤瑞浪中学校開校 |
昭和63年4月1日
|
麗澤大学外国語学部日本語学科開設 |
平成4年4月1日
|
麗澤大学国際経済学部開設 |
平成8年4月1日
|
麗澤大学大学院(言語教育研究科・ 国際経済研究科)開設 |
平成10年4月1日
|
麗澤大学大学院博士課程開設 |
平成11年4月1日
|
麗澤大学国際経済学部国際産業情報学科開設 |
平成13年4月1日
|
麗澤大学大学院言語教育研究科 比較文明文化専攻(D,M)開設 |
平成14年4月1日
|
麗澤中学校開校 |
平成18年4月1日
|
麗澤大学大学院言語教育研究科英語教育専攻(M)開設 |
4月8日
|
麗澤オープンカレッジ開校 |